2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2008年を振り返って

2008年も残りわずか。 今年は何事にもいい結果が出せず、がっかりの繰り返しでした。 まあ去年みたいに悪いことが立て続けに起こるってわけでもなかったし、そんなにひどい1年ってわけでもないですけど。 ゲームをやっていると、ある条件を満たしていないだ…

人間ドック

初めての人間ドック。 今日でなければ年明けになってしまうと言われて今日にしたのですが、年明けにすればよかったかなと軽く後悔してみたり。 検査のためとはいえ、白くてドロドロした液体を飲まされるわ、台の上でいろんなポーズとらされるわ、尻の穴に指…

おかえりDS

修理に出したニンテンドーDSLiteが返ってきました。年を越す前に戻ってきてよかった…。 修理明細票を見ると、水分の影響を受けて故障している部品があったとのこと。 水分…?ひょっとして、ウェットティッシュで手を拭いたあとそのまま捨てるのがなんかも…

このイスいーっす

先週買った椅子が届きました。 私の大き目の尻もゆったり受け止めてくれて座り心地いいし、作業中は前傾姿勢も取れる優れものです。 座面はメッシュなので、夏に汗でシミだらけになることもあまりないでしょう。 今まで邪魔だと思っていた肘掛も、動かせると…

宛先

ありがたいことに、私への年賀状の送り先を尋ねるメールをいただきました。 そういえば手紙の宛先については何も言ってなかったかもしれません。 連載していない作家への手紙は、確かにどこに出したらいいかわかりませんね。 私宛の手紙は、今までどおり週刊…

忘れられない

忘年会シーズンですね。 この間まで不調だった私は、今日もネーム三昧。 結果を出していない私は飲みに行ってる場合じゃありません。 せっかく何人かが誘ってくれたのに、力不足で泣く泣く断る羽目に。 うう…なんで今年に限って誘われるんだ。 みんなが遊ん…

これも風化?

今日は春一番かと思うような暖かい強風。 ベランダに干しっぱなしにしてあった洗濯物がいくつか落ちてしまっていましたが、もう乾いていたしそれはいいです。 問題は、プラスチック製の洗濯物ハンガーの鎖が根元から切れていたことです。 なるほど、これが安…

デスクチェア

仕事場の椅子を買いました。 使っている椅子が壊れていることを日記に書いたのが約半年前…行動するのが遅いです。 一日の大半を過ごす場所なので、奮発していいものを選びました。 中途半端なものを買ってまたすぐ壊れちゃあかえってもったいないですしね。 …

修理

タッチスクリーンの具合がおかしいので、ニンテンドーDSLiteを修理に出しています。 しばらく知らんぷりして使っていましたが、時間制限のあるゲームだとやはり不便だったので。 そういえば小さい頃はファミコンのコントローラのボタンをよくダメにしてい…

真夜中の訪問者

真夜中に先日会った後輩からメール。 何かと思えば終電逃して帰れなくなったので泊めてほしいとの事。 やさしい私は快く泊めてあげました。 これが女の子だったらなあと思いつつ、アシスタント用の布団を敷く私。そういや友人を泊めたことってあまりないな……

半日風邪

ここ数日下痢気味だったのですが、晩飯を食べたあとから頭痛くなってきて、軽く悪寒と吐き気も。 まずいなあ…こんなときに風邪なんて…。 一刻も早い回復のために、ネームもアニメを見るのもおやつもゴミ出しも、その後の予定をすべてキャンセルして寝る事に…

臀部点火

ネームがさっぱり進まない…。 心配事があるわけでもプレッシャーを感じているわけでも遊びや恋にうつつを抜かしているわけでもないのですが、とにかく進まないのです。 2年近くの連載経験は自信になりましたが、スケジュールがきつくてもやれる事が、かえっ…

リアクションスキルなし

後輩とフグの白子のてんぷらを食べたときの事。 そのあまりのうまさに思わず「すんッげ〜うまい」ともらすと、そうやって私が食べ物をうまいって言うのを初めて聞いたと言われました。 そういえば妹にも、もっと感動を表に出そうよみたいなことをよく言われ…